長野県でコスプレ衣装・ウィッグを買うなら
長野県内でコスプレ衣装を購入するならどこのお店で買う事が出来るのか?ハロウィンやコスプレイベントなどで着ていくコスプレ衣装を探しているといった方は参考にしてください。
長野には、「ステーションビルMIDORI」「イオンモール松本」「松本PARCO」「アリオ松本」「パレオ」「アリオ上田」など大型ショッピングモールがいくつかあります。
ファッションから生活雑貨、食料品など多くの商品を購入する事が出来るので大変便利なんですが、コスプレ衣装の取り扱いをしているお店はありません。
コスプレ衣装は特殊なので、やはりコスプレ衣装の専門店じゃないと売って無いのかなって気がします。松本PARCOだったら、もしかしたらハロウィン時期の前にコスプレ衣装を取り扱う可能性もありますが。
また、ドン・キホーテならハロウィン向けのコスプレ衣装などの取り扱いがあるかと思います。ただ、そこまで多くの種類の衣装は扱っていません。
ちなみに長野にドンキホーテーは、長野市の「長野駅前店」「MEGAドン・キホーテ長野店」「川中島店」、上田市の「上田店」、松本市の「南松本店」、茅野市の「茅野店」の6店舗あります。
ハロウィン用のコスプレ衣装をお探しの方は、ドン・キホーテーを覗いてみても良いかと思います。
アニメ系やの本格的なコスプレ衣装をお探しの方は、上田市にある「Cosmoya」といったコスプレ専門のお店があります。
こちらはアニメのコスプレ衣装専門店となっていますよ。
『ジョジョの奇妙な冒険』『あんさんぶるスターズ』『アイドリッシュセブン』などアニメ系のコスプレ衣装を販売しています。アニメ系のコスプレ衣装をお探しの方は行ってみるといいですよ。
その他は残念ながらコスプレ衣装を扱っているお店が無いので、どうしても目当てのコスプレ衣装が見つからない場合は、コスプレ衣装専門店からネット通販するといいでしょう。
コスプレ衣装専門店なので、様々な種類のコスプレを取り扱っているので、チェックしてみて下さい。
お勧めのコスプレ衣装通販ショップ
コスプレ用ウィッグならこちら
長野県のコスプレイベント情報
こすネスト
こすネストは、長野県南部を中心としたオールジャンルのコスプレイベントになります。開催は2ヶ月に1回くらいのペースで開催されていますよ。
かざこし子どもの森公園で会場となっており、公園内には様々な施設があり、その全てが撮影に使えます。
オールジャンルのコスプレイベントなので、様々な方が参加する事が出来ますよ。
参加方法は、受付にてコスプレ・カメラ登録を行い参加費用を支払います。参加費用は、当日登録700円・事前登録は500円となっています。
ホームページで事前登録を済ませると200円お得となっていますよ。
コスライ
コスライは、コスプレイベントでは無いのですが、長野県内でコスプレライフを応援するサイトになります。
こちらのコスライのサイトでは、長野県内のコスプレイベント情報を確認する事が出来ますよ。
長野県内の最新イベント情報をチェックする事が出来るので、コスプレ好きの方は参考にしてみるといいでしょう。